現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタの斬新「スライドドアSUV」がスゴい! ワイルド&めちゃ使える! 「クロスバン ギア」どんなモデル?

ここから本文です

トヨタの斬新「スライドドアSUV」がスゴい! ワイルド&めちゃ使える! 「クロスバン ギア」どんなモデル?

掲載 2
トヨタの斬新「スライドドアSUV」がスゴい! ワイルド&めちゃ使える! 「クロスバン ギア」どんなモデル?

■ありそうでなかった!? 「スライドドアSUV」がスゴい!

 昨今は「ミニバン」や「軽スーパーハイトワゴン」などのスライドドア搭載車が人気となっていますが、そんななかトヨタ「ランドクルーザー」「アルファード」「ハイエース」といった車両の開発から生産を手がける「トヨタ車体」は、SUVとミニバンを融合した画期的なモデルを公開しました。
 
 それが、2023年10月に開催された「ジャパンモビリティショー2023」で世界初公開された「X-VAN GEAR CONCEPT(クロスバン ギア コンセプト、以下クロスバン ギア)」です。

【画像】「えっ…!」 これが斬新すぎる「スライドドアSUV」です! 画像を見る

 クロスバン ギアは、ミニバンの大きな室内空間とSUVのアクティブさを掛け合わせたコンセプトカーです。

 ボディサイズは全長4695mm×全幅1820mm×全高1855mm。エクステリアは、直線基調で角張ったスタイリングを採用し、ツヤ消しブラックのバンパーやフェンダーなど、タフでワイルドなSUVらしいデザインとしました。

 インテリアは、シンプルに仕上げた運転席まわりにブルーとライトグレーの明るいカラーを採用。ガラスルーフを備えることで、開放的な室内空間を実現しています。

 また、3列シート6人乗りとし、ロングスライド機能を持つ助手席は回転させることが可能。2列目の背面はテーブルとしても使用できるなど、6つのパターンのシートアレンジでさまざまな用途に対応可能です。

 そんなクロスバン ギアコンセプトで最大の特徴となるが、車両の両サイドに設けられたドアです。

 前席側は新型「センチュリー」のようなアイシン製のリンクドアを採用し、後席側はレール付きのスライドドアを採用。Bピラーはなく、前後ドアを開くと大きな開口部が出現します。

 この大開口のドアから、自転車のような大きなものや、釣り竿・サーフボードなどの長尺物もラクに積み下ろすことが可能となり、趣味の道具を載せる人などに重宝される機構といえるでしょう。

 かつてトヨタは、「Tjクルーザー」というスライドドアSUVのコンセプトカーを「東京モーターショー2017」に出展。

 しいて言えば、悪路性能に定評がある三菱「デリカD:5」がスライドドアSUVに当てはまるかもしれませんが、ほかには例がないといえ、Tjクルーザー登場時は大きな話題を呼びました。

 Tjクルーザーの公開から6年が経過し、より現実的な姿のクロスバン ギアがお披露目されたことで、市販化を望む声が挙がっています。

 SNSでは、「クロスバン ギア欲しい~」「クロスバン ギアが新型として発売されたら絶対に買う」といった、購入に前向きな投稿があるほか、「スライドドアだから車庫が狭くてもどうにかなりそう」「家族構成的にミニバンが最適なのだけど、SUVが好きだから乗り換えたくなかった私のニーズに合ってる」など、ありそうでなかったスライドドアを備えたSUVのニーズはかなり高そうです。

 実用的なパッケージングを実現したクロスバン ギアが量産モデルとして販売されるのかどうか、今後の動向が注目されます。

こんな記事も読まれています

進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
AUTOSPORT web
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
レスポンス
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
くるまのニュース
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
motorsport.com 日本版
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
レスポンス
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
バイクのニュース
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
くるまのニュース
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
カー・アンド・ドライバー
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
レスポンス
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
motorsport.com 日本版
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
くるまのニュース
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
レスポンス
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
モーサイ
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
AutoBild Japan
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • まひろ
    コノ形でピラーレスにすると剛性面に問題出ないか?まぁマジで荒野で乗るヒトは少数だと思うけど。
  • war********
    ロシアによるウクライナ侵攻や歴史的な円安などの影響で、原燃料費や人件費といったコストが上昇しているのに、下請け企業との取引価格に適切に転嫁しなかったとして、公正取引委員会が、トヨタグループのデンソーや豊田自動織機を公表している。それに加え今回の不正である。このようなことをしているのがトヨタグループの本質である。このグループからの購入を私達は止めべきです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.02500.0万円

中古車を検索
センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.02500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村